タグ: unisex

シンプルな中に在るブレないの独創性

  毎シーズン意表を突いたプリントTシャツをリリースする〝LOLO〟 お馴染みのりんごを点描画で表現しています。 オリジナリティーある絵柄が、装いに遊び心をプラスしてくれるます。 こちらはユニセックスでお使い頂 […]

Read more

夏に快適、12oz.のセルビッチデニム

先シーズン初めて出た生地です。 YAECAは今シーズンは5種類のデニム生地を出していますが 他のものと違って、相当打ち込みを緩くしてるので風合いは一番柔らかいです。 まるでウレタンでも入っているのかと思わせるほどの天然の […]

Read more

コスパの高さで好評で夏のシャリシャリ

毎シーズンリリースされるシャリパンツのジャケットが出ました。 これからのシーズンゆったり着用できる身幅の広くリラックスしたシルエットです。 素材が吸湿速乾性に優れたストレッチの効いたポリエステルを使用しているのでお洗濯も […]

Read more

夏のラフさはバランスよい抜き感で差をつける。

LOLOよりクラシックなパターンメイキングで制作した薄手のジャケットです。 素材はシャツ地のタイプライターを使用しています。 製品洗いを施しているのでパッカリング(縫製時にできる縫い縮みのことをいいます。)が小慣れた雰囲 […]

Read more

FOOD好きなら知ってるANORAKの違い

最近よくアノラックをよく見かけますが、そもそも私はしっかり意味がわかってないので 調べて見ました。   ▼▼▼ アノラックとは、寒冷地や山岳登山などでよく利用される、フードつきのアウターウェア。 元はアラスカ先 […]

Read more

スエットの概念が崩れるプルオーバー。

humoresque よりsweat trainer 届きました。 表地のインド綿は、品のある光沢が特徴です。 裏ループ面にカシミアを配し、保温性、肌触りの優れたカットソー素材に仕上がりました。 なんとも贅沢なスウェット […]

Read more

冬に活躍する小物たち

定番でリリースされているストールです。   昔ながらの吊り編み機で編まれた、25番単糸を天竺編みしたウール素材を使用しています。 テンションをかけずに編み込まれた独特の柔らかさが特徴です。   幅と長 […]

Read more

男性に持って頂きたい巾着バッグ

岐阜で制作されている革物とニット物の作家さん『chiihao(チーハオ)』 革カバン、アクセサリーを一針一針親子で全て手縫いです。 『chiihao(チーハオ)』のスクイーズバックです。 しなやかできめ細やかなヌバックレ […]

Read more

素材の持つ光沢と色とのハーモニー

yo asaの受注会がいよいよ今週末になりました。 中部地区では初となるポップアップです。 この機会をお見逃しなく! 詳しくはこちら   ■□■□■□ un/unbientより定番でもあるスタンドカラーシャツが […]

Read more

MOOD感あるDENIM 〝KIJI〟

前回からの引き続きnew brand 「 KIJI / キジ 」   日本の国鳥・雉(キジ)の名を冠したブランドネームは、日本のものづくりへの敬意と拘りの表れ、 奇想天外な生地(KIJI)選びなど、遊び心やスパ […]

Read more