タグ: OUTER

WRITE ダブルワークジャケット登場

昨日はとても暖かい日でしたが今日はいつものように少し寒いです。 明日はかなり寒い日になりそうなので暖かいアウターをおススメします。     本日は春なのにこんなウールが入荷しました。 今シーズンのYA […]

Read more

待ち望んだSoutien Collar Coat – short

いつものHashell Cafeでランチ 映画「ニューヨーク眺めのいい部屋売ります」タイアップメニューというのがあり トマトとリコッタチーズのキアヌ入りパンケーキにしました。     アメリカのロング […]

Read more

いざという時に便利な上質なSET UP

2月に入りました。 1日はいつもの熱田さんに行ってから店に入ります。 いい香りがすると思ったら梅が満開でした。   YAECAよりWool Set Up が入荷いたしました。 YAECAオリジナルファブリックの […]

Read more

YAECA 流のWork Taste

明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。 今年の初紹介はYAECA WRITE アトリエコートです。 もう定番となりつつあるこのコートは今回はblackを選びました。 綿/ウールのサテンを使用(こ […]

Read more

DUVETICA の魅力

今日はクリスマスイブ R1の前もチラホラサンタさんが通ります。 明日の朝、枕元にこんなプレゼントがあるといいですよね!       さて本日は以前にご紹介したDUVETICA ですが 前のD […]

Read more

roundabout のWool Pile

roundaboutより程よいボリューム感のベストです。 アウターとしてもインナー使いも可能です。 独特のパイル地を使用したベストは毛足が長めのウール・ボアパイルを使用。 ウールベースのしっかりとしたパイル生地は暖かく着 […]

Read more

オシャレな D-brown YAECA WRITE

素材に拘る、YAECA WRITE。 WRITEのラインよりダスターコートです。 黄身があまり強くないD-brown 展示会でもとても目につきました。 どうしても黒、グレー、ネイビーが多くなるワードロープ このブラウンな […]

Read more

メルトンバイレイヤードコートの魅力

  先日見つけた植物です。 一見どこにでもありそうな普通の植物のようですが 見る角度を変えると!? ちょっとビックリですよね? 日常でも少し立ち位置を変えると見えてくる事、 普通じゃない事も多々あるのでしょうね […]

Read more

LAMOND ミリトラコート

  LAMOND MILITARY&TRADITIONAL COAT 28000+tax color;navy,olive size:M.L     ミリトラとはミリタリー×トラッド。。 保 […]

Read more

Grayの魅力

nisicamokusiroラインより使い勝手のよいシャツジャケが登場です。 もうお馴染みだとは思いますがモクグレーと白しか使わないラインです。 今回は素材を変えて2型ご用意しました。   こちらは使いやすいコ […]

Read more