素材にこだわるWRITEラインより イギリスの老舗ファブリックレーベル:Brisbane Mossのコットン100%の 薄手の生地を使用した スタンドカラージャケットの紹介です。 今回はBlueとBlack […]
タグ: OUTER
今月は展示会ばかりでほとんど休みが潰れました。 近くに行くと必ず寄り道をする一つが ”Found MUJI 青山” 最先端の新しい情報が得られ刺激を受けます。 今回はボタニカル R1のように入り口に並べられ思わず写真を撮 […]
カラー表記って難しいですよね? カーキ ベージュ オリーブ モスグリーン 自分の中ではそれぞれ違っていてもメーカーから出るのはそれぞれ解釈があって 全く違います。 本日ご紹介するのはordinary fits Swing […]
evamよりcotton pique jacketのご紹介です。 高密度に織り上げた、コットン素材を使用したロングジャケットです。 お色はblackのみです。 丈夫で風合いのあるピケの生地で仕立ててます。 ピケとは、綾織 […]
今日のlunchは久しぶりに“HashellCafe”さんに行ってきました。 オーナーの弟さんが前スタッフの武山にそっくりで 思わずブログねたに写真を撮らせて頂きたかったのですが さすがに遠慮して本日のメニューを、、、 […]
良く考えると意外にシャツジャケットは多々ありますが シャツコートってあまり聞かないですよね。 さすが独自性が強いLOLOです。 また細かなディティールもLOLOならではのポイントいっぱい詰まった “スタンドカラーシャツコ […]
前から行きたかった“クルミの木”さんに行ってきました。 テーブルの上のミモザの花の黄色がステキでした。 本日は使えるSET UPをご紹介します。 気軽に羽織れる軽さが魅力の一つ釦ジャケットです。 ハリ感があ […]
スナップボタンがお馴染みのYAECA comfortshirtシリーズから ストレッチ性に優れたナイロン素材を採用したモデルがリリース。 とはいえこちらは2年ほど前にも一度出てて、あっという間に完売。 コーチシャツのよう […]
YAECA LIKE WEAR より素敵なコートが入荷しました。 YAECAの須田さんよりコメントを頂いたのでそのまま載せますね! <素材> 元になったのは当時のM-51で それはコットン50%ポリエステ […]
やはり植物の中でランが好きです。 高そうなイメージですが探すとお値打ちなモノもあります。 こちらは680円ぐらいでした。 繊細なイメージでしたがランは生命力がとても強いので育てるのが意外に簡単です。 花が終わっても葉だけ […]