タグ: DENIM

アンチテーパードは媚びないパイプドステム

YAECAのパンツの中でワイドテーパードが人気ですが パイプドステムというあまり聞きなれないシルエットがあります。 その名のようにパイプのようなシルエットということですが もともと人間の足自体がテーパーがかかっているので […]

Read more

デニムらしい質感を残した両面インディゴ

凸凹感のある独特なタッチのデニムを使用しています。 和のテイストも感じるテーラードのカジュアル過ぎないデニムジャケットです。 12ozの珍しい両面インディゴはデニムらしい質感を残しながら柔らかみも感じさせる生地感です。 […]

Read more

YAECAの新型デニムが登場です。

今年は2日から営業していますが店に入ったら蘭が開花していました。 新年早々気分の良いものです。 蘭は花というより葉の部分が好きで置いてますがたまにご褒美のように咲く花は嬉しいです。     さて第一弾 […]

Read more

MOOD感あるDENIM 〝KIJI〟

前回からの引き続きnew brand 「 KIJI / キジ 」   日本の国鳥・雉(キジ)の名を冠したブランドネームは、日本のものづくりへの敬意と拘りの表れ、 奇想天外な生地(KIJI)選びなど、遊び心やスパ […]

Read more

久しぶりに買いたくなったデニム。

太田です。 夏もいよいよ後半になってきましたね。   先日、通年で使えるとても男らしいくかっこいいデニムを入荷しました。   なんと、ordinary fitsとBIG MACのダブルネームのデニムス […]

Read more

決して裏切らない定番商品の魅力

こんにちは北畠です。 少しづつ秋物が入荷しています。 本日はorSlowのご紹介です。   定番のクルーネックTの半袖 下がnavy,上はBlackで新色です。     今シーズンはこの後出 […]

Read more

YAECA denim5種類もある生地何が違うの?

YAECA DENIM 今シーズンではパンツが6型とジャケットが1型あります。 全てのデニムは毛羽立ちが残る旧織機(セルヴィッチ)で織られています。 また、生地そのものの風合いを活かす為に生地加工を施していません。 その […]

Read more

使い続けることでより良くなっていくコート

orslowより、“pleated front coat”のご紹介です。 スタンダードなデニムジャケットをベースにデザインされたロングコート。 全体を彩るイエローステッチとフロントに施されたダブルアクションプリーツなど […]

Read more

Set upというよりツナギのようなオールインワン

roundabout 2018 S/S  LOOKBOOKより     Photo:Naoya Matsumoto Styling:Masataka Hattori Hair&make-up: […]

Read more

Stand collar×スタンドカラー=?

自分で作ったブーケです。 どういう角度で写真を撮るかで表情がかなり変わります。 下から天井を撮りました。 Ordinary fits より“TOBY ”という名のノーカラージャケットです。 こちらはコシのあるライトオンス […]

Read more