ブログ(お知らせ)

楽な着心地なのに上品YAECA ラップOP

今年は新年会を行いました。 これだけスタッフがいるのでは無く みんなやめた前のスタッフです。 何かあると集まってくれる私の宝です。     予定が合わなく2部制です。 こちらが昼の部 お馴染みの岡田君 […]

Read more

YAECA 流のWork Taste

明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。 今年の初紹介はYAECA WRITE アトリエコートです。 もう定番となりつつあるこのコートは今回はblackを選びました。 綿/ウールのサテンを使用(こ […]

Read more

手仕事の良さ

  こんにちは北畠です。 R1の入口は私の集めてきた植物やガラクタを並べています。 この部分はお気に入りなのですが写真で撮る事ができないのです。 正面はガラスなので鏡のように他のものまで写り写真に入ってしまうの […]

Read more

DUVETICA の魅力

今日はクリスマスイブ R1の前もチラホラサンタさんが通ります。 明日の朝、枕元にこんなプレゼントがあるといいですよね!       さて本日は以前にご紹介したDUVETICA ですが 前のD […]

Read more

YAECAの定番GOODS

12月の最大イベントでもあるXmas。 店頭でもプレゼント探しのお客様も多いです。 人気なのは温かみのあるニットやマフラーやアクセサリーなどが主流ですが YAECAのGOODSもギリギリ入荷しましたのでご紹介します。 & […]

Read more

roundabout のWool Pile

roundaboutより程よいボリューム感のベストです。 アウターとしてもインナー使いも可能です。 独特のパイル地を使用したベストは毛足が長めのウール・ボアパイルを使用。 ウールベースのしっかりとしたパイル生地は暖かく着 […]

Read more

ACCESSORYの効果

久しぶりにMonica Johansson が入荷しました。 “Monica Johansson ”とは スウェーデン北部のLaplanderに古くから作られている伝統的なアクセサリー。 デザイナーであり職人の【MONI […]

Read more

冬の必需品、巻物の提案

12月に入ったのに驚くほど昼間は暖かいですね。 しかしそんな日もやはり冬だけあって夕方からは寒いです。 特に暖かった分余計に寒く感じるのは私だけでしょうか。 温度調節の為にも巻物はあると便利なので必ず持ちます。 &nbs […]

Read more

orSlow 40’s Us Navy Cpo Long Shirts

今月もお花を買いに“RUKA”サンに行きました。 今月はXmasなので色とりどりの素敵なお花がありましたが すぐ目に付いたのがコレです。 なんか丸いのが好きなんです。 今回は自分で活けてみました。 ちょっと地味ですがこれ […]

Read more

オシャレな D-brown YAECA WRITE

素材に拘る、YAECA WRITE。 WRITEのラインよりダスターコートです。 黄身があまり強くないD-brown 展示会でもとても目につきました。 どうしても黒、グレー、ネイビーが多くなるワードロープ このブラウンな […]

Read more